忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13/4/24:隣市のサークルKのアイス。


ぎっしり満足!チョコチップ
チョコチップがいっぱい入ってる。わかってたけどチョコ多すぎ。不味くはないけどもう一回買うかは微妙。
PR

13/3/11:近所のファミマのアイス。


Häagen-Dazs Cookies ココア&アーモンド
開けたらアイスが見えないくらい甘くないココアクッキーが乗ってて、アイスはアーモンドアイスにコーヒーソースが混ざってる。クッキーは甘くないのでほろ苦なのがアクセントで美味い。

12/12/16:後輩の家から一番近いファミマのアイス。


森永 チョコブラウニーサンド
しっとりとしたチョコブラウニーでクルミ入りバニラアイスを挟んでるアイス。割と美味い。くるみはもう少し大きい方がよかった。探さないと見つけられないくらい小さい。

12/11/18:近所のファミマのアイス。


森永乳業 小枝チョコレートアイスバー
本来の小枝が小枝サイズだとするとこれは”丸太”だな。手にとった時から「小枝じゃねーよw」って思ってたけど開けて再度思った。
下手なクラッシュアーモンドチョコレートアイスよりうまい。真ん中のチョコソースは案の定固形になってた。まあね。普通にうまかった。

12/11/06:出先のファミマのアイス。


Meiji アーモンドチョコレートバー(クリスピーパフ)
アーモンドはクラッシュでクリスピーも混ざってる。アーモンドが小さいのとクリスピーいらなくね?ってなった。次はない。

12/11/03:近所のファミマのアイス。


HERSHEY'S ブラウニーサンド
しっとりとしたブラウニーにサンドされてる。部分部分に入ってるチョコソースは固まってる。美味しいので一度食べてみるといいよ。

12/10/31:後輩の家から一番近いのファミマのアイス。


パッケージが見る人が見ると卑猥と人気。
チョコが薄いけどしっかり存在感がある、けど中が名前通り濃厚で旨い。コレは美味しい。

12/10/02:近所のファミマのアイス。


不二家 カントリーマアム バニラアイス
クラッシュカントリーマアム入りって書いてあるけど、食った感じは粉混ぜましたてきなザラザラ感、たまにあるチョコチップがうまい。残念ながら甘すぎる。次はない。

12/09/25:近所のファミマのアイス。


LOTTE Ghana MILK CHOCOLATE チョコ&クッキーサンド
半分クッキークランチチョココーティングで半分がクッキーサンドの不思議なアイス。
あまり期待してなかったけど結構美味しかった。中のアイスが少し濃い甘い気がしたけど問題ない。うまい。

12/09/18:近所のローソンのアイス。


DOUTOR カフェオレアーモンドバー
素直な意見としては甘くないくてほろ苦い。もう少し甘くてもいいんじゃないかな。まあどっかのカフェオレアイスもどきよりはいい。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R