忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13/3/3:近所のフジのカップ焼きそば。



日清 どん兵衛焼きうどん だし醤油味
麺は元のどん兵衛よりもちもちしてる気がしてた。味はどん兵衛の出汁の味が基本で美味い。ただ食ったあと少し油っぽいと感じた。日清は安定してる。
PR

13/2/28:近所のファミマのジュース。


CALPIS アサイーウォーター
アサイーってベリーの仲間だとおもってたけど違うっぽい?
味は薄いブルーベリー。けど味付き水好きな俺は好きよ。何回も買ってるし。

13/2/24:近所のファミマの甘味。


FamilyMart Sweets+ Wクリームエクレア
昔、島田紳助がTVで言ってバカ売れしてたヤツ。俺はそれほどでもないとおもうけどな。ふつーのエクレア。

13/2/24:家から一番近いスリーエフのカップ焼きそば。



辛口ペヤング ネギみそチャーシュー
辛口ペヤングだけど、激辛の時より辛くない。感覚的に半分くらい?
そんなに味噌味噌してなく、うすい感じ。悪くはないと思うけどもう一回食べるかと言われると考える。

13/2/23:家から一番近いのスリーエフのパン。


ヤマザキ CoCo壱番屋監修 平焼きもっちチーズカレーパン
賞味期限が1日過ぎてるけど気にするな。
凄く平たくて、ふわふわはしてない。ココイチのカレーの味がちゃんとして、意外と辛い。美味い。

13/2/22:隣市のサークルKのカップ麺。



とかち 麺家いろは 富山ブラック
富山ブラックは前にもカップ麺になってたよね。
スープが黒いので濃い味or焦がし風味を想像されるかもしれないけど、醤油の濃い味。塩気の少ない濃い味と言っほうがいいかな?富山ブラックはジャンルとして確立されてるよね。美味い。

13/2/22:近所のファミマのカップ麺。



日清 GooTa 厚切角煮麺
グータ復活、前のは豪華で割と美味かった記憶がある。2回食った、1回目は酔ってて覚えてなかった。
見たとおりデカイ肉が入ってる。勿論合成肉だが悪くはない、麺は太麺なので4分、スープも悪くない。総合的には良いんだけど、前みたいにワンランク上の豪華さみたいなのがちっちゃいカップになって薄れてる、個人的には微妙と言わざる負えない。

13/2/21:近所のファミマのジュース。


のみごたえココア
のみごたえシリーズのココア、他にはカフェオレがある。
これシナモンが入ってて俺ダメだわ。

13/2/20:近所のファミマのジュース。


house レモンウォーター スパークリング
レモンウォーターを炭酸にしてみました、そういうの嫌いじゃない。味は想像通り。

13/2/19:近所のフジのその他。



ゴーゴーカレー
名前しか聞いたこと無いんだけどチェーン店なのかな。
カレーは粘性の高めのビーフカレーかな?とんかつ揚げてトッピングしてみたけど凄く揚げ物と合う、不思議な感じ。濃い味付けじゃなくて濃厚なんだけどしつこくない。コレは美味いと思う。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R