忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13/3/13:近所のファミマのカップ麺。



ニュータッチ 凄麺 背脂背脂味噌
いつも通りの凄麺の麺。濃厚ってほど濃いわけでもないし背脂って書いてあるけどそれほど脂っぽくはないけど、普通に美味しいよ。
PR

13/3/12:近所のファミマのスナック。


Calbee じゃがりこ ほたて醤油バター
あえてなにも何も言うまい。再現度はいいんだが、じゃがいもどこ行った。じゃがりこである必要がなくね?

13/3/12:近所のファミマのジュース。


伊藤園 未来野菜
前に出てたやつの500ml版。相変わらず薄い緑野菜ジュース、砂糖塩不使用だけど果汁70%。

13/3/12:近所のCoCo壱番屋。


ロコモコカレー 3辛
今、西日本で限定メニューやつの1つ、この間まではレッドカレーと共に東日本限定だった。パコーカレー豆腐チゲカレーと交代で来た。
カレーの上にレタス、目玉焼き、デミグラスゾースのかかったハンバーグが乗ってる。意外とレタスが良いアクセントで美味かった。目玉焼きとハンバーグのカレーとも相性もよく、デミグラスソースもハンバーグと合ってて美味い。ただ、デミグラスソースとカレーが合わなかった、できるだけ混ざらないようにハンバーグで使いきって食べることをオススメする。

13/3/11:近所のファミマのアイス。


Häagen-Dazs Cookies ココア&アーモンド
開けたらアイスが見えないくらい甘くないココアクッキーが乗ってて、アイスはアーモンドアイスにコーヒーソースが混ざってる。クッキーは甘くないのでほろ苦なのがアクセントで美味い。

13/3/11:近所のファミマの甘味。


FamilyMart Sweets+ ミニシュー
安くて美味い。これはかなりオススメ。
昔からあるやつで結構買ってるんだけど。シュークリームって一個食べても食べた感じがしないので、長く楽しめる個数が入ってるコレがいいのよ。

13/3/11:近所のファミマのジュース。


FamilyMart アップル100%
最近青汁を飲むのにこれで割る為に買ったんだけど、結構美味しい。酸味もないし甘過ぎない。

13/3/10:近所のファミマのカップ麺。



エースコック 赤とんこつラーメン
なんかGREEとFamilyMartとエースコックのコラボ商品らしい。
カップ麺独特の薬臭い豚骨の匂いが凄いした。赤いのはただのラー油で辛さも普通。これは失敗やろ。

13/3/10:近所のフジのカップ焼きそば。



日清 どん兵衛焼きうどん お好みソース味
この間食ったのとの味違い。
もろお好み焼きのソースの味がする、UFOに近いかと言われるとちょっと違う気がする。濃い目の味だけどなんか白飯は欲しくならなかった。まあまあ普通味かな。

13/3/6:近所のファミマのスナック。


Tohato 俺のポテコ Wペッパー味
ポテコ食ったこと無かったけど、輪投げの仲間でおk?Wペッパーって2種類かと思ったらブラックペッパーを練りこんでるのね。美味いと思うよ。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R