忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13/4/19:近所のファミマのジュース。


大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター
昔からあったけど最近CMしててなんか変わったのかな?と思って買ったけど、相変わらずポカリを水で薄めた感じの味だった。運動とかしてない人が飲む分にはいいかもしれないね。
PR

13/4/19:近所のファミマのカップ麺。



エースコック CoCo壱番屋監修 旨辛スパイシーカレーラーメン
あまりカレーラーメン好きじゃないけどココイチを聞いて買ってきた。
麺はいつものスーパーカップ麺、トビ辛スパイスが付いてて、入れるとだいたい1辛くらいの辛さになった。ココイチのカレーの味がする。カレーラーメンというと割りとサラサラしたスープのが多いけどしっかりとろみが有りカレー食った感じがした。

13/4/15:家から一番近いスリーエフ。


コイケヤ ポテトチップス のり塩 コンビニ限定200g
ポテチにはのり塩派も多いのでどうなんだろうと思って買ってみた。
ノリ塩も悪くないね、ただ青のりが歯と指に突くのが難点か?
200gは多い、結構持った。あと大きいのが一杯入ってた印象。

13/4/14:近所のファミマ。


Skal メロンクリームソーダ
めっちゃ写真がブレてる。
味はスコールのメロンソーダ。乳酸菌飲料の味でメロンソーダの味もする。美味しい。

13/4/14:近所のファミマ。


東ハト ベジポテコ
ポテコの野菜を使ったベジタブブルなヤツ。のはず。
正直、塩っぱい上にベジタブルな味があんましない。酒は進む。

13/4/12:近所のファミマのカップ麺。



日清 ラ王 焼豚コク醤油
麺はさることながら焼豚も美味い、飯が食える。袋のよりスープに旨味がある、コク醤油と銘打ってるだけはある。袋麺との差はここか。

13/4/11:近所のフジ。



日清 ラ王 醤油
なんか袋麺出てたんで買ってみた。
カップのラ王と遜色ないね、美味い。まるで生麺と銘打ってるだけあって麺がモチモチで美味い。
安いので具とかいらない人はこっちでいいかもね。

13/4/9:近所のファミマのジュース。


POKKA×SAPPORO メロンソーダフロート
このシリーズ長いよね。一番初めに飲んだのがまずかったので敬遠してたけどメロンソーダ好きなんで買ってみた。
味はメロンソーダフロートの乗ってるアイスが溶け込んだメロンソーダの味。見事に再現。ちょっと甘いかな。

13/4/9:近所のファミマのカップ焼きそば。



ペヤング 激辛やきそば おたすけマヨネーズ付
相変わらず辛いが前回のより辛くない感じがしたのはマヨのお陰か?どちらにしろ辛いの苦手な人は気をつけて。

13/4/8:近所のCoCo壱番屋


パリパリチキン3辛(ルー多め) + クリーミータルタル
擬似チキン南蛮模索第4弾。これもまぁそこそこ、フライドチキンに似てるけそどなんか違う。なんか気持ちタルタルが仕事してない気がする、ゆでタマゴ+マヨでええんじゃないかと思ってしまう。
パリパリチキンといえば、昔バリバリチキンだと思って注文して恥かいたの思い出す。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R