忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13/4/25:近所のフジの袋麺。



宮崎辛麺
辛さ的にはそこそこ辛い。溶き卵を最後に入れるように書いてあって、かやくにニラが付いてる。
美味い。さすが鶏のレベルが高い宮崎、鶏ガラのスープが良い。
辛いのに卵って結構合うんだよね。昔、近所にクッソ辛いけど美味いラーメン屋があってそれも溶き卵入ってた。
PR

13/4/24:隣市のサークルKのアイス。


ぎっしり満足!チョコチップ
チョコチップがいっぱい入ってる。わかってたけどチョコ多すぎ。不味くはないけどもう一回買うかは微妙。

13/4/24:隣市のサークルKのジュース。


伊藤園 にごり林檎ソーダ
濁ってるけど果肉が入ってるわけではない。炭酸もそこそこ強めで良い感じなんだがもう一回飲むかは微妙。

13/4/24:近所のファミマのカップ焼きそば。



明星 すこびる辛麺
正直なめてかかってた、激辛ペヤング並に辛かった。ソースかけるときにUFOの様な匂いがしたので激辛ペヤングよりは味わいがあるのかもしれない。キツくてマヨかけて食ったけど相性が結構良かった。

13/4/23:隣市のサークルKのジュース。


伊藤園 VitaminCCサイダー
酸味のあるサイダー。口に残る感じがして駄目だなー、あと甘い。

13/4/23:隣市のサークルKのスナック。


Calbee おとなじゃがりこ 香味醤油
安心のじゃがりこクオリティー、蓋を開けたときから香ってる。旨味の入った醤油の味、うまい。

13/4/21:近所のローソンのお弁当。


ローソン カツ丼&焼きそば弁当
なんというか非常に残念。カツ丼美味しくなかった、味付けが悪いのか?焼きそばも味濃ゆすぎな上に味付けが悪い気がする。評価できるのは量だけか。

13/4/21:近所のローソンのカップ麺。



ローソン 酸辣湯スープ春雨
酸辣湯好きなんで買ってみたけど、あんまり酸っぱくないし辛くない。
決して不味いわけではないし雰囲気はでてるけど残念。

13/4/21:近所のファミマのカップ麺。



エースコック CoCo壱番屋監修 深コクマイルドカレーラーメン
2種類出てたやつの片方。
スパイシーの方と比べると深コクと銘打ってる分旨味がある感じがする。こちらにはとび辛スパイスは付いてない。あじもココイチの普通の辛さのカレーの味がする。スパイシーの方でも書いたけどよくあるカレーラーメンの薄めた感はないのでカレー食った気になる。

13/4/20:近所のファミマのカップ焼きそば。



ペヤング 和風焼き蕎麦
麺がそば粉が入ってるのか灰色っぽい、麺の食感としても蕎麦っぽい感じになってる。ソースもそばつゆっぽくなってて蕎麦食ってる風になる。ただ若干甘いのとソース全部入れるとそばつゆ味が強くて蕎麦の味が負ける。後のせかやくのねぎがカラカラなのはアレだが揚げ玉は良い。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R