忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13/5/16:近所のファミマのカップ麺。



エースコック PREMIUMスーパーカップ 深いコクの豚骨ラーメン
前の奴のモデルチェンジ版か?
深いコクというほどコクは感じられなかったなー、うーん普通かな。カップ麺に豚骨を求めるのは無理なのかもしれないね。
PR

13/5/15:近所のスリーエフのスナック。


ハウス オーザック うに味
ポテチ系統ではオーザックが一番好き、見かけたら大体買ってる。
あんまりうにの味しなかったなー、残念だが微妙と言わざる負えない。

13/5/14:近所のフジ。


グリコ 硬ポテPRETZ たらこバター
硬いプリッツ。たらこというよりは明太子ですね、辛い。あまりプリッツ好きじゃないんだけどこれは美味い。

13/5/14:近所のファミマの甘味。


FamilyMart Sweets+ 一番摘み抹茶のモンブラン
なんかのニュースサイトで食ってるに見かけたから買ってみた。
モンブラン状なんだけどふわふわクリーム、真ん中に抹茶ゼリー(甘くない)がある。相対的にこってり甘くないからサッパリ風。若干高い¥250。

13/5/13:近所のファミマのカップ焼きそば。



エースコック CalbeeサッポロポテトバーベQ味 焼そば
エースコックはCalbeeとよくコラボするね、前にJANJANのもあったし、ええことや。
香味油で混ぜといてからシーズニングを混ぜるタイプ。サッポロポテトの味しっかりする。味よりも麺が太麺モチモチで美味しかった。

13/5/14:近所のファミマのジュース。


Tropicana ハンドメイドテイスト 手しぼり感覚スパークリング グレープフルーツ
俺の大好きなグレープフルーツの炭酸。美味い。一度飲んで見ることをオススメする。
しかし、100%果汁の炭酸には負けるかな。

13/5/13:出先のファミマのカップ麺。



Asahi おどろき野菜 具だくさんスープ 酸辣湯
酸辣湯だけど赤くないし辛くなかった。けど酸味は強めで美味しかった。
謳い文句通り野菜一杯。春雨入ってるつもりだったけどスープだけだった。

13/5/11:近所のファミマのカップ焼きそば。



日清 U.F.O わさびマヨ
味はいつものUFOでわさびマヨが付いてる。
全部かけるとわさびが鼻に結構くる。たまにはいいかもね。

13/5/10:近所のスリーエフのスナック。


MIYATA AMEポテ マウイオニオン味
マウイオニオンとはハワイマウイ島の特産オニオンだそうです。
オニオンの味が結構する。クズクズのなるのはこの系統の宿命か。

13/5/7:出先のファミマのジュース。


グラソー ビタミンウォーター サニーサイド
一杯種類あるんだけど前に飲んだ奴の違うやつ。
グレープフルーツと知って飛びついたけどグァバの味がキツくてマンゴーみたいなトロピカルフルーツ味になってた、残念。相変わらず薄い。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R