忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/08/29:近所のファミマのジュース。


Welch's スパークリングマスカット
想像した通りの味だった。コメントしづらい。
PR

12/08/27:近所のファミマのカップ焼きそば。




エースコック JANJAN大人の担担麺焼きそば
カップが縦長なのでしっかり混ぜないと味が偏るのが難点か?
JANJANは安定してうまいな、これもしっかり坦坦してるし、もう少し辛くてもいいかな。

12/08/26:近所のファミマのカップ麺。




徳島製粉 金ちゃんヌードル
多分四国でしか売ってないと思う。これは袋の方もあってそっちは金ちゃんラーメン、幼い頃はチャルメラより金ちゃん食ってた。
数十年ぶりに食ってみたけど思い出補正がかかってたらしくそれほどでもなかった。思い出のままにしておけばよかったのかもしれん。

12/08/24:家から一番近いスリーエフのジュース。



ポッカ キレートレモンSPARKLING
キレートレモンと聞くだけで唾液が出てくる。
それほど酸っぱくなくて甘さもあるので割りと普通。自分は好みじゃないな。

12/08/23:近所のCoCo壱。



ココ壱番屋 チキンカツカレー 3辛 ルー多め
ココ壱でレギュラーメニューの中のカツで一番美味いと思う。自分が手仕込みカツ系がだめなのがあるかもしれないが。衣に味がついてるっぽくて素で食べても美味しい。カツをトッピングスルときはルー多めにしないとルーが足りなくなるのは俺だけか?ちなみにルー多めの事を追加ポーク(ビーフ)というらしい。

12/08/22:近所のファミマの甘味。


小豆とクリームの生どら焼き
生どら焼きなのでしっとりもっちりなのはいいが味が普通。もっと小豆が立っててクリームの濃厚さが欲しかった。総評的にいまいち。

12/08/22:近所のファミマのジュース。



あじわいファミマカフェ タピオカココナッツミルク
ファミマのココナッツミルクが甘さがくどくなくスッキリな気がする。タピオカはまーこんなもんでしょ。

12/08/22:近所のCoCo壱。


ココ壱番屋 ビーフカレー 3辛
自分はあんまりビーフカレー欧風カレーの類があまり好きではないがココ壱のは食べれる。重たいカレーを食べたい時はこれにチーズを足すといいだろう。

12/08/21:カップ麺。




日清 ミート坦坦ヌードル
食った覚えのないのに写真がある謎のカップ麺。多分酒飲んで帰ってきて食ったんだと思う。もちろん味は覚えてないがたぶん想像通りだと思われる。

12/08/21:近所のファミマのカップ焼きそば。




明星 究麺REVOLUTION豚骨焼きそば
細麺だけど3分かかる、細くてもしっかりした麺な感じ。味はもう少し豚骨しててもいいかなーってかんじで方向性がうまく出てない感じがした。2回目はない。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R