忍者ブログ

knbnitkr

コンビニで買った物や面白い動画とかあったらレビューを書いておく。 誰かの役に立てばよろしいかと。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13/1/28:近所のファミマのカップ麺。



エースコック 大人のスーパーカップ 白の濃厚 クリーミー豚骨ラーメン
まぁ、いつも通り麺には期待してない。赤の刺激と同時に発売された。
濃厚と書いてある分はそうだと思う。ただ、そもそもカップ麺の豚骨自体が薄いので比較するとという条件だが。まずまず美味しいんじゃないかな、普通の豚骨のカップ麺にしては。
PR

13/1/26:近所のファミマのジュース。


SUNTORY 7up
販売はサントリーフーズ、もともとアメリカで売れてて輸入したんじゃなかったかな?昔ウィスパーとかマウンテンデューとかと同じ自販機で売ってた気がする。
スッキリとしたドライなかんじのサイダー、レモンの風味の昔ながらの感じが好き。ただ、缶のほうが美味いと思うのは俺だけだろうか。

13/1/26:近所のCoCo壱。


CoCo壱番屋 豆腐チゲカレー 300g
なんかココイチがカレーチェーン店舗数でギネス記録に認定されたキャンペーンやってたんで迷わず食ってみた第二弾。
普通のはご飯200g。肉はなく豆腐、あさり、海老、キャベツなどが入ってる。糸唐辛子がアクセントになって良いが、ただスープカレー見たく薄めた感じが否めない。不味くはないがそれなりと言わざる負えない。温泉卵はセットで付いてる。

総評的に今回のキャンペーン商品西日本版は微妙。

13/1/23:近所のファミマのスナック。


株式会社壮関 カリカリ手割り梅
スナックかその他か迷ったけどまあいいか。
最近良く食ってる梅、柔らかいのは俺ダメなんだ。主に二日酔いの朝に食ってる。
酸味もよくあって爽やかに美味しい、ただし塩分に注意。(一袋でナトリウム1215mg。

13/1/23:近所のファミマのスナック。


Calbee じゃがりこ よろこぶ梅味
なんか受験シーズンになるといつもでる梅味。梅梅しくなくほんのり梅、美味しい。

13/1/23:近所のCoCo壱。


CoCo壱番屋 パーコーカレー 2辛
なんかココイチがカレーチェーン店舗数でギネス記録に認定されたキャンペーンやってたんで迷わず食ってみた。
豚の竜田揚げ?っぽいのに野菜の餡かけみたいなのが乗っかってるのがカレーに乗ってる。八角の香りなのかな?香りの良い感じでしっかり肉にも味がついてて美味い、飯が進む。ただカレーと食うと喧嘩してこれカレーに乗っけるのはどうなんだと思ったのが正直な意見。
次に行ったら韓国のやつを食おうあまり気が進まんが...。キャンペーンはそのうち西日本と東日本で交代するらしいので期待、主にロコモコ。

13/1/21:近所のファミマのカップ麺。



エースコック 大人のスーパーカップ 赤の刺激 麻辣麺
相変わらずのエースコッククオリティの麺、そこは期待してない。赤の刺激と書いてあるだけに割と辛いし、スープが牛の旨味みたいな味が奥の方にして美味かった。結構好き。

13/1/19:近所のファミマのカップ麺。



日清 黒味噌ヌードル
酔って帰ってきて食っただろうと思われる。覚えてない。美味しいと思うよ。

13/1/17:近所のファミマのカップ麺。



日清 冬味ラ王 鶏炊き白湯 柚子胡椒付
麺は安定のラ王。鳥の味が出てる白湯のスープは若干締りのない感じがするけど柚子胡椒付けて食べると良いアクセントになってまずまずの感じ。柚子胡椒はスープに全部溶かしちゃうと味しなくなるんで食べる麺の上に乗っけて食うのがオススメ。

13/1/17:近所のファミマのスナック。


おやつカンパニー ベビースター四季麺 海老しお味
結構海老の香りが強いけどなんかイマイチだった。ほんのり甘いのがダメなのかもな。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[11/01 NONAME]

プロフィール

HN:
たこ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R